Good Practice
「Good Practice」は、ケンブリッジ大学出版局より出されている医療用英語に関する教科書をベースに開発されたオンラインコースです。英語で患者とのコミュニケーションを行わなければならない医者や医学部で学ぶ学生を対象としています。「Good Practice」は、下記の5つのポイントに焦点を絞り、医者が問診を効率的に行うことができるようになコミュニケーション技術を育成します。
- 言語コミュニケーション
- 積極的傾聴法
- 正しい発生方法
- 身振り手振りなどの非言語コミュニケーション
- 文化的な差異に対する配慮
本コースは、下記のような基本となるトピックをベースに、学習者にさまざまなことが起こりうる状況に対して機敏にに対応する方法を教えてくれます。
- 患者の病歴を聞く
- 診断結果を伝える
- 患者を診察する
- 処置方法の選択肢を説明する
- 患者が子供なのか高齢者なのか等に配慮する