8月後半から9月初旬までの約2週間の間、今年も関西学院大学とトロント大学から学生一名ずつインターンプログラムに参加してくれました!
関西学院大学の Cross Cultural College という「大学の世界展開力強化事業」の採択プログラムの一環として2015年から共同で行っている取り組みです。
プログラムでは、「独自の動画を作成し、EnglishCentral 上でどの動画で英語学習動画にし、オンラインマーケティングをする」というもので、今回は動画撮影先の選定や交渉などもインターン生が全て行いました。(インターンプログラムの具体的な内容はこちらの投稿をご確認ください)
実際の撮影前には「株式会社クロスコ」の方々が来てくださり、動画撮影のノウハウを教えてくださいました。インターン生、EnglishCentralスタッフもプロの撮影方法を知る良い機会になりました。
今回の動画作成のテーマは「浅草に2回目、3回目に訪れるならどこ行く?」ということで、普段観光地として知られている浅草にあるあまり知られていないけど楽しめるアトラクションを取材していました。伝統が古くからある浅草にある、新しいカルチャーを紹介してくれています。
その一つインターン生が作成したアニマルカフェはこちらのYoutube動画から見られます。浅草にきたらアニマルカフェに行ってみたくなるような面白い動画になっています。
インターン生が作成した動画はEnglishCentral上で英語学習用動画として視聴、学習可能です。無料登録すれば誰でも視聴して、単語学習、発話練習ができるようになっているので、ぜひお試しください!
浅草にあるジャングルカフェなど「ちょっと変わった面白い」カフェの紹介動画。
世界的に有名な「脱出ゲーム」が浅草にあることを知っていましたか?ここにしかない日本だけのテーマで遊べるエスケープハントと呼ばれる脱出ゲームの紹介です。
こちらも、Youtube動画でも見られだけでなく、EnglishCentral上で英語学習用動画として視聴・学習も可能です。