オンライン英語学習サイト『EnglishCentral』を提供する株式会社EnglishCentral(本社:米国マサチューセッツ州、日本法人代表取締役社長: 松村 弘典、以下、イングリッシュセントラル)は、世界最古の出版社のひとつであるケンブリッジ大学出版局と英語学習者向けの専門教材のプロモーションについて相互協力を行い、学習者の多様化するニーズに対応した提案を進めてまいります。
2020年の東京オリンピック開催やグローバル人材の育成など英語学習へのニーズが高まる中で、学習者が選ぶ教材や学習方法についてもIT化が進み、多様な選択肢の提示が求められるようになってまいりました。また、学習者が英語を学習する動機も、従来の一般的な英会話中心から目的を絞った実践的なものへと推移してきております。こうした市場ニーズに対して、世界最古の出版社のひとつであり大学出版で世界第2位の規模を誇るケンブリッジ大学出版局と世界で最初に音声認識技術を言語学習に取り入れたイングリッシュセントラルは、両社の持つ強みを活かして相互にプロモーション協力を行ってまいります。
具体的な取り組みとしては、すでに販売を開始している航空業界向けの英語学習教材「Flightpath」のプロモーション強化を皮切りに、顧客のニーズ別にオンライン動画学習教材を開発して管理ツールとともに提供することに強みを持つイングリッシュセントラルが、ケンブリッジ大学出版局が出版している多様な教材を動画コースとして提供をしてまいります。これにより学習者は、テキストによる学習とオンライン学習、あるいは授業でのグループ学習や個人学習などを組み合わせて、多様な学習を行うことが可能となります。
イングリッシュセントラルは、今後も多様化する英語学習者のニーズに合った学習環境づくりに努めてまいります。
■イングリッシュセントラルについて
『EnglishCentral』は、英語学習の基本である「聞く」「読む」「話す」が効果的に学習できるよう、教育学、脳科学、音声科学など最先端の研究をもとにGoogle社の投資子会社であるGoogle Ventures社の投資を受けて、アメリカで開発されたサービスです。1万本を超える動画コンテンツとオンライン英会話を組み合わせた数少ない総合英語学習サービスで、グーグルのグループ会社として培った技術と音声認識テクノロジーによる発音診断により日本人が苦手意識を持つ発音練習を効果的に行うことができます。また、これらの自己学習の成果を、「GoLive!」というオンライン英会話レッスンを通じて、さらに磨くことも可能です。日本国内では、現在200以上の大学で利用されており、ユーザー数は世界中で300万人以上。2017年から高校検定教科書デジタル教材としても日本全国で利用が開始されます。
パソコン版
iPhone版
https://itunes.apple.com/jp/app/english-central/id927987414
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.englishcentral.android.app&hl=ja
■ケンブリッジ大学出版局について
ケンブリッジ大学出版局は英国ケンブリッジに本社を置く出版局です。ケンブリッジ大学の一部局として、教育、知識の向上、研究の発展を促進すべく幅広く活動を展開しております。姉妹機関であるケンブリッジ大学英語検定機構との協力のもと、IELTSやケンブリッジ英検公式問題集も出版しております。
日本国内では、英語教育教材、学術書のマーケティングを行っております。常に教育の最前線にある出版社として高い評価を頂き、高等教育機関だけでなく、初中等教育機関においてもケンブリッジ大学出版の英語教育教材の使用が広がっております。
お問い合わせ先
ケンブリッジ大学出版
03-3518-8272
japanelt@cambridge.org
|